お料理
Commitment
素材へのこだわり
すずらん畑で取れる
手作りの自家製野菜
Homemade Vegetables
ここ久美浜湾一帯は、砂地を利用した農業の盛んなところ。


野菜
野菜は、大根や白菜、ネギ、じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、キャベツ、ニンジン、レタス、ブロッコリー、春菊、なす・・・。果物は、スイカ。すずらんの料理に使われる野菜の一部は、ここで収穫したもの。魚介類だけじゃなく、野菜も、獲れたて、旬が旨い。

野菜名人
野菜名人である主人の父・喜三郎。手塩にかけて育ててきた畑では、野菜や果物など数多くの種類が収穫されます。長年畑と向き合ってきた経験が、おいしい野菜をつくります。

地元のお米
お料理の大事な脇役であるお米にももちろんこだわり。すずらんで出されるお米は全て地元の農家さんがつくった丹後のこしひかり。丹後は国内稲作発祥の地ともよばれており、稲作に適した環境が、美味しいお米を生み出します。強めの粘りと甘みが特徴の丹後コシヒカリが、お料理をいっそう引き立てます。
旬の鮮魚をふんだんに使用
Seasonal Fresh Fish

新鮮な旬の味を求め、近郊の漁港であがった魚介類を仕入れ、様々な調理法でご提供させていただきます。旨い食材を見極め、料理に活かします。京都丹後周辺の漁港では、冬の松葉ガニはもちろん、身が引き締った旨い魚介類が豊富に水揚げされます。

すずらん丸
すずらんの代名詞でもある「すずらん丸」。旬の地魚を贅沢に詰め込んだ舟盛で、見た目にも色鮮やか。地魚の姿づくりをはじめ、サザエやイカ、甘えびなど、時期に応じて旬の魚介類をお楽しみいただけます。
子供向けメニュー
うどん各種 | 500円(税込)~ |
---|---|
からあげ(5個) | 500円(税込) |
焼魚(干しガレイ) | 500円(税込)~ |
カレーライス | 500円(税込) |
Dishes
四季折々の豊富な食材と
お料理
季節の会席(4月~10月)
Seasonal Kaiseki


梅コース
【お品書き一例】
- 国産牛すき焼き
- 自家製野菜盛り(すき焼き用)
- うどん
- 旬魚のお造り
- ごはん
- 季節の小鉢
- 季節のフルーツ
- 仕入れや時期等により変更する場合があります。
竹コース
地元の新鮮な魚介類の舟盛を始めとし、彩り豊かなお料理を11品程度ご用意いたします◎
※画像は一例です。仕入れや時期等により、内容や品数は変更する場合があります。
松コース
地元の新鮮な魚介類の舟盛を始めとし、のどぐろや但馬牛をご堪能◎
彩り豊かなお料理を13品程度ご用意いたします!
※画像は一例です。仕入れや時期等により、内容や品数は変更する場合があります。
【夏季限定】活イカコース
初夏の久美浜の旬といえば、白いか。活きのいい状態から、職人の技で素早く捌き、生きたままお客様の前にお出しします。透き通る身は、コリコリと歯応えも良く、驚くほどの甘味が口いっぱいに広がります。食感と白いかの甘みを是非楽しんでください!

活イカの姿づくり会席
竹会席に、活イカが丸ごと一杯姿造りで付いた、豪快な夏会席。
食べる時まで活きている活イカは、“コリコリ”とした食感で、噛むほどに増す濃厚な甘みが堪りません!
【夏季限定】岩牡蠣
日本海でとれた岩牡蠣。身がしっかりと詰まっており、プリッとした食感と、豊かな風味が特徴的。
- 岩牡蠣は事前予約が必要です。
- 6~8月の提供。衛生上、生での提供はしておりません。ご了承くださいませ。詳しくはお問い合わせ下さい。
季節いろいろ別注メニュー
Bespoke Menu


のどぐろ煮付け(1匹) | 2,970円 |
---|---|
のどぐろ塩焼き(1匹) | 2,970円 |
但馬牛ステーキ (1人前/3切/80g) | 4,400円 |
但馬牛すき焼き | 4,400円 |
活イカ造り(1杯) 【6月~8月上旬】 | (※1)5,500円 |
紅ズワイガニ | 3,300円 |
ヨネズのしゃぶしゃぶ (1人前) | (※2)2,750円 |
サザエつぼ焼き(2個) | 550円 |
- ※ 価格は全て税込です。
- (※1)仕入れが出来ない場合はご連絡致します
- (※2)2名様から受付

但馬牛
神戸牛、松坂牛、近江牛…さまざまなブランド牛のルーツである但馬牛。古くからその強い遺伝力によって血統を守ってきた品種です。肉質や肉色の良さは言うまでもなく、サシがきめ細かく入り、皮下脂肪が少なく、肉牛として特に脂肪の質において国内トップクラスの高い水準を維持しています。

アワビ
京丹後周辺の海域は、山の養分がそのまま入り込み、植物性プランクトンが豊富。その恵みをたくさん受けて育ったアワビは、その味わいも格別。獲れたばかりの新鮮なアワビを、コリコリとした食感のお造りで。もちっとした弾力のある食感が楽しめるバター蒸しで。
- 別注メニューは全て事前予約制となっております。
- 季節や漁の状況によってご用意出来ない物がある場合がございますので、ご希望はなるべく早めにお伝えいただけますと幸いです。
冬季限定 カニ(11月~3月)
Winter Limited Crab

竹コース
【お品書き一例】
- 魚介類のお刺身
- 小鉢
- カニ刺し(松葉ガニ半丁)
- 焼きガニ(松葉ガニ半丁)
- 湯ガニ
- カニスキ(松葉ガニ半丁)
- カキフライ(※カキが食べられない方は事前にお知らせください。)
- 甲羅焼きorカニグラタン(※どちらか1つをお選び下さい。選択がない場合には甲羅焼きをご用意させて頂きます。)
- カニ雑炊
- デザート
松コース
【お品書き一例】
- 魚介類のお刺身
- 酢の物
- カニ刺し
- 焼きガニ
- 甲羅焼きor カニグラタン(※どちらか1つをお選び下さい。選択がない場合には甲羅焼きをご用意させて頂きます。)
- 湯ガニ(背子蟹)
- カニスキ
- カニの天婦羅
- カキフライ(※カキが食べられない方は事前にお知らせください。)
- カニ雑炊
- デザート
松コース平日限定プレゼント☆
干物の詰め合わせ付きです♪
- (月)~(金)の平日のみお渡ししております。
- (土)(日)、祝日、祝祭前日、年末、お正月は付いておりません。
【カニシーズン 備考】
- 残ったカニはお持ち帰りが可能です。
- カニのお持ち帰りの際には箱代を頂戴しております。ご了承くださいませ。(リピーターの方で箱を持参された方は箱代がかかりません)
- 天候や漁の具合によりお品書きが変更になります。
お子様用のお食事もご用意させていただけます。朝食も板長こだわりの手作りの品々を召し上がってください。
【お正月のご宿泊に関して】
1/3(日)まではお正月料金をいただいております。また、平日限定のお土産は付きませんので、予めご了承ください。
豊かな自然に囲まれた京丹後のこの地は、海の幸、山の幸が豊富な関西屈指の食の王国。冬の松葉ガニをはじめ、牡蠣やアワビ、サザエなどの貝類、桜鯛やイサキ、のどぐろなどの地魚。ブランド牛の元祖である但馬牛や、最適な土壌で育った野菜や果物などの食材が一年を通して楽しませてくれます。時期によってガラリと変わる旬の味をお楽しみ下さい。
Breakfast
朝食


地元食材にこだわった、身体にやさしい朝ごはん。 出来合いを使用せず、おかずの一品一品、ヨーグルトも手づくりで作っております。女将手作りおかずや社長のこだわり出汁巻きと一緒に、丹後のこしひかりをたくさん召し上がって頂けるメニューです。また、お魚の干物は3種類の中からお好きなものを一種お選び頂けます。